« 帰宅 | トップページ | セーフ »
連日の猛暑で、土曜日切った草があっという間に乾いたので、今晩取り入れました。(本当はもう2日ほど干したかったけど、明日から夕立がきそうなので・・・)
青草が生えているうちは青草をやり、乾草は備蓄して冬に備えたいのですが、台風とかで雨にぬれ、カビが生えて捨てるというパターンが多いので、もったいないけどこの乾草を明日からどんどん与える予定です。
22:01 | 固定リンク Tweet
丈夫なゴミ袋に入れて、掃除機で空気を抜いて保存する方法も面白そうですね。しばらく寝かせて、立派なサイレージになったらロスは無いですね。う~ん、手間を考えたら(あまり手間ではなかったが)、酪農家からラップサイレージを一つ買っちゃった方が・・・と、あぶたろうも悩んでます。
投稿: あぶたろう | 2006年8月 9日 (水) 22:34
こんばんは~ ↓の牧草、よろしくおねがいいたしま~す!(^^)!!(^^)!!(^^)!
えっ、あの農協にユキちゃんあったの~~~? 気が付かなかったな~~~・・・ また、見に行ってみようかな~~~・・・^^;
すごい草ですね~ 家もすごいことになってますが、まだ、取り入れてません。。。
明日、雨かな~~~・・・やぎべー 食べるかな~~~・・・
投稿: けんママ | 2006年8月 9日 (水) 23:03
あぶたろうさん サイレージもやってみたいのですが、サイレージ臭をプンプンさせて職場に行くのはやばそうなので今のところあきらめています。
けんママさん 19日の昼過ぎ、乾草を持って伺う予定です。よろしいですか?
投稿: T | 2006年8月11日 (金) 21:44
こんばんは~~~(^^)/
おおっと、またもや 甘えてよろしいですかあ~~~!!!すみませ~~~ん。。。
19日ですね~ OKで~す。。。 そのとき、あの牧草 ちょっと見てくれますか~
・・・同じ場所でも成長が全然ちがうんだよね~・・・? 牧草なのだろうか・・・???
投稿: けんママ | 2006年8月11日 (金) 23:39
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
丈夫なゴミ袋に入れて、掃除機で空気を抜いて保存する方法も面白そうですね。しばらく寝かせて、立派なサイレージになったらロスは無いですね。う~ん、手間を考えたら(あまり手間ではなかったが)、酪農家からラップサイレージを一つ買っちゃった方が・・・と、あぶたろうも悩んでます。
投稿: あぶたろう | 2006年8月 9日 (水) 22:34
こんばんは~ ↓の牧草、よろしくおねがいいたしま~す!(^^)!!(^^)!!(^^)!
えっ、あの農協にユキちゃんあったの~~~?
気が付かなかったな~~~・・・
また、見に行ってみようかな~~~・・・^^;
すごい草ですね~ 家もすごいことになってますが、まだ、取り入れてません。。。
明日、雨かな~~~・・・やぎべー 食べるかな~~~・・・
投稿: けんママ | 2006年8月 9日 (水) 23:03
あぶたろうさん
サイレージもやってみたいのですが、サイレージ臭をプンプンさせて職場に行くのはやばそうなので今のところあきらめています。
けんママさん
19日の昼過ぎ、乾草を持って伺う予定です。よろしいですか?
投稿: T | 2006年8月11日 (金) 21:44
こんばんは~~~(^^)/
おおっと、またもや 甘えてよろしいですかあ~~~!!!すみませ~~~ん。。。
19日ですね~ OKで~す。。。
そのとき、あの牧草 ちょっと見てくれますか~
・・・同じ場所でも成長が全然ちがうんだよね~・・・? 牧草なのだろうか・・・???
投稿: けんママ | 2006年8月11日 (金) 23:39