« 子ヤギの成長⑦ | トップページ | 四国遠征 »

2007年9月20日 (木)

スーダングラス1日分

最近、帰宅後暗闇の中で1日分のスーダングラスを刈っています。

Dsc00191 子ヤギも大きくなってきて食べる量も増えました。

写真は1日分(少し不足気味)。

|

« 子ヤギの成長⑦ | トップページ | 四国遠征 »

コメント

勤めをしていても家畜の世話はサボれないので大変なところがありますね。でも、引退後の展開が楽しみでしょう。近日中に福岡県志摩町にヤギ3頭を引き取りに行きます。そのうち2頭の去勢ヤギは佐賀県嬉野市に運んであげます。僕はトカラヤギのオスを譲り受けます。ボクはリタイアライフだから、10頭前後のヤギでも相手にできます。志摩町のヤギオーナーはもうすぐ引退するので別の人生を考えて、ヤギを手放したいそうです。

投稿: 楽農家・大分 | 2007年9月21日 (金) 07:32

今はぼちぼちヤギ飼い基礎を実に付けようと思っています。
運転気をつけてくださいね。

投稿: T | 2007年9月21日 (金) 22:24

この記事へのコメントは終了しました。

« 子ヤギの成長⑦ | トップページ | 四国遠征 »