« 子ヤギの成長⑨&栄養バランス | トップページ | たまご »
現在、イタリアンライグラスの若刈り青草を食わせています。
乾草中心からいきなり若刈り青草をドカンとやると胃内環境変動が激しいので、障害防止のために2週間ほどかけて徐々に慣らしました。
それでも若刈りイタリアンは繊維が少なくタンパクが高いので、オーツヘイをある程度与えています。
それにしても、青草を山積にしても草が腐りにくい冬は気が楽ですね。
↓若刈りイタリアン成分グラフ
18:34 | 固定リンク Tweet
わっ、うちの子たちには見せられません! 蒔いたイタリアンも、伸びた先から食べさせているので、真冬になったら全然伸びず^^; お隣の青草が生えてる場所にはブロッコリーの茎が捨てられているし、それを避けてつなぐと間に木が何本かあるので面倒なことに・・・。 今は短いイタリアンやケンタッキーの場所につないで、オーツや芋づるを食べさせている毎日です。 明日の朝、小屋に、 「あたしたち、Tさんのところに行きます!」 なんて書き置きがあるかも~~^^;
投稿: はたかおり | 2008年1月13日 (日) 19:44
明日の朝でなく
今夜あたりから 寝台列車に乗って行くかも
気をつけてね(ーー)/
投稿: どんちゃんパパ | 2008年1月13日 (日) 20:43
青々して、美味しそうですね(^。^;) うちの子たちも、食べに行かせたいな~ 今年の篠山は、雪がほとんど 降ってないので、道草とチィモシーが メインです。
投稿: アルテミス | 2008年1月16日 (水) 22:55
10~12月にヤギに食わせないで伸ばした甲斐がありました~^^
あと3週間分くらいはあります。ヤギが来なければ・・・・
投稿: T | 2008年1月18日 (金) 22:02
ヤギに果たしてビタミンは必要か?と調べたら,ビタミンAが必要のよう。以前,福岡Tさんが「βカロチン補給でニンジンを」みたいな書いていたのは冗談でかと思ったら本当なんですね! ヤツデや松葉に果たしてβカロチンは含まれているのか?五訂食品標準成分表見ても出てないですよね。。。
あと,お尋ねですが,北陸の冬は日照が少なくビタミンD不足が気になりますが,ビタミンD補給は経口でもできるのでしょうか?
投稿: Hyaru | 2008年1月21日 (月) 20:59
ビタミンDについては、普通に草をしっかり食べていれば不足の心配は無いと考えていますが、一応草にどれだけ含まれているかβカロチンとあわせて調べてみますね。
牛では飼料添加剤があります(だいたいビタミンADEがセットです)
投稿: T | 2008年1月21日 (月) 23:19
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わっ、うちの子たちには見せられません!
蒔いたイタリアンも、伸びた先から食べさせているので、真冬になったら全然伸びず^^;
お隣の青草が生えてる場所にはブロッコリーの茎が捨てられているし、それを避けてつなぐと間に木が何本かあるので面倒なことに・・・。
今は短いイタリアンやケンタッキーの場所につないで、オーツや芋づるを食べさせている毎日です。
明日の朝、小屋に、
「あたしたち、Tさんのところに行きます!」
なんて書き置きがあるかも~~^^;
投稿: はたかおり | 2008年1月13日 (日) 19:44
明日の朝でなく
今夜あたりから
寝台列車に乗って行くかも
気をつけてね(ーー)/
投稿: どんちゃんパパ | 2008年1月13日 (日) 20:43
青々して、美味しそうですね(^。^;)
うちの子たちも、食べに行かせたいな~
今年の篠山は、雪がほとんど
降ってないので、道草とチィモシーが
メインです。
投稿: アルテミス | 2008年1月16日 (水) 22:55
10~12月にヤギに食わせないで伸ばした甲斐がありました~^^
あと3週間分くらいはあります。ヤギが来なければ・・・・
投稿: T | 2008年1月18日 (金) 22:02
ヤギに果たしてビタミンは必要か?と調べたら,ビタミンAが必要のよう。以前,福岡Tさんが「βカロチン補給でニンジンを」みたいな書いていたのは冗談でかと思ったら本当なんですね!
ヤツデや松葉に果たしてβカロチンは含まれているのか?五訂食品標準成分表見ても出てないですよね。。。
あと,お尋ねですが,北陸の冬は日照が少なくビタミンD不足が気になりますが,ビタミンD補給は経口でもできるのでしょうか?
投稿: Hyaru | 2008年1月21日 (月) 20:59
ビタミンDについては、普通に草をしっかり食べていれば不足の心配は無いと考えていますが、一応草にどれだけ含まれているかβカロチンとあわせて調べてみますね。
牛では飼料添加剤があります(だいたいビタミンADEがセットです)
投稿: T | 2008年1月21日 (月) 23:19