« ヤギのハンバーグ | トップページ | ここだけ芋焼酎「たばらそだち」会員募集! »

2008年5月 4日 (日)

乾草作り

やっとこさ神幸祭も終わり一息ついた感じです。

天気に恵まれ、乾草作りもはかどりました。

Dsc00293 Dsc00295梱包したイタリアンライグラス

乾燥中のエンバク

 

乾燥を効率的に進めるために、草をひっくり返す作業に「反転」があります。

この作業を楽にするためにヘイフォークという道具があるのですが、今年は自分で作ってみました。古いフォークヘッドに長い柄を付けたものです。

Dsc00294腰に負担がかからず楽でした。

|

« ヤギのハンバーグ | トップページ | ここだけ芋焼酎「たばらそだち」会員募集! »

コメント

なんでも自作できて
すごいですね

最近スコップの柄が折れちゃって
新しい柄を買って付け直そうとしたんですが、柄だけを買うより全体の新品の方が安かったのでそちらを買いました

投稿: どんちゃんパパ | 2008年5月 5日 (月) 13:48

柄はただの垂木です^^

投稿: T | 2008年5月 6日 (火) 21:26

この記事へのコメントは終了しました。

« ヤギのハンバーグ | トップページ | ここだけ芋焼酎「たばらそだち」会員募集! »